2015年05月04日
2013年03月24日
感謝ヽ(´▽`)/
せっかく、人吉に来たので
SLが転車台でくるりと回るところを見よう!と
行ったところに
投炭練習機というものが!!!
帽子を借りて
さっそく石炭を投げ入れます!
気持ちは、機関助士さんですー。
かなり投げ入れて満足したところに
SL登場!
転車台でくるりんです。
そして、今日はあるお方のおかげで
SLにも乗れました~(*´∀`*)
というのが・・
せっかく人吉駅に来たので
帰りのSLに息子だけ乗せようと
空いている席はないか見たら、
満席・・。( ̄▽ ̄;)!!
もう乗る気マンマンな息子は
なんでも乗りたいーヽ(`Д´)ノって状態だったので
SLの後に出るキハ31か200に乗ったら??と
新八代までの切符を買ったところでした。
そして、一人で乗るために準備をしていたところに
なんと!!
キエーボさん登場!お久しぶりです(´▽`)
旦那が「SL乗りたかったんだけど、満席で乗れなくて・・」と話をしたら
「切符1枚ありますよ(´∀`)」って!!!!!
えー(°д°)!!!!!!!といいながらも
切符をいただき、息子はSLに乗ることができましたヽ(*´∀`)ノ
いきなりの話だったのに、快く譲っていただいたキエーボさんに感謝(TдT)ドーモデス。
ありがとうございます。
客室乗務員さんにも、息子の事を話して人吉駅を後に・・。
新八代駅で息子は降り、第一声は「楽しかった(*´▽`*)」と。
お姉さん(客室乗務員さん)といっぱいしゃべれたし
1両から3両目までいろんなところを見て回ったそうです。
最初、一人で乗ることに少し怖い~と言っていたけれど
降りた時には楽しさでニコニコ。
少し自信がついたかな。
いろんな経験を積んで大きくなっていってもらいたいもんですな(・∀・)
キエーボさん、今日は、ほんとに、ありがとうございましたm(_ _)m
えっと・・
今日は、私の25回目の誕生日でした(*´∀`*)
皆様よりお誕生日おめでとうの連絡をいただき
大変うれしいです。゚(゚´Д`゚)゚。。
ありがとうございます。
大雑把でテゲテゲな私ですが
これからもよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
ホント!皆さん、ありがとう~ヽ(´▽`)/
SLが転車台でくるりと回るところを見よう!と
行ったところに
投炭練習機というものが!!!

さっそく石炭を投げ入れます!
気持ちは、機関助士さんですー。
かなり投げ入れて満足したところに
SL登場!


SLにも乗れました~(*´∀`*)
というのが・・
せっかく人吉駅に来たので
帰りのSLに息子だけ乗せようと
空いている席はないか見たら、
満席・・。( ̄▽ ̄;)!!
もう乗る気マンマンな息子は
なんでも乗りたいーヽ(`Д´)ノって状態だったので
SLの後に出るキハ31か200に乗ったら??と
新八代までの切符を買ったところでした。
そして、一人で乗るために準備をしていたところに
なんと!!
キエーボさん登場!お久しぶりです(´▽`)
旦那が「SL乗りたかったんだけど、満席で乗れなくて・・」と話をしたら
「切符1枚ありますよ(´∀`)」って!!!!!
えー(°д°)!!!!!!!といいながらも
切符をいただき、息子はSLに乗ることができましたヽ(*´∀`)ノ
いきなりの話だったのに、快く譲っていただいたキエーボさんに感謝(TдT)ドーモデス。
ありがとうございます。
客室乗務員さんにも、息子の事を話して人吉駅を後に・・。
新八代駅で息子は降り、第一声は「楽しかった(*´▽`*)」と。
お姉さん(客室乗務員さん)といっぱいしゃべれたし
1両から3両目までいろんなところを見て回ったそうです。
最初、一人で乗ることに少し怖い~と言っていたけれど
降りた時には楽しさでニコニコ。
少し自信がついたかな。
いろんな経験を積んで大きくなっていってもらいたいもんですな(・∀・)
キエーボさん、今日は、ほんとに、ありがとうございましたm(_ _)m
えっと・・
今日は、私の25回目の誕生日でした(*´∀`*)
皆様よりお誕生日おめでとうの連絡をいただき
大変うれしいです。゚(゚´Д`゚)゚。。
ありがとうございます。
大雑把でテゲテゲな私ですが
これからもよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
ホント!皆さん、ありがとう~ヽ(´▽`)/
2013年03月07日
ん?新車両?
息子が見覚えのない車両を走らせてるな~と思って見たら・・
いぶたま!?
っていうか、いぶたまってプラレールにあったかな??
なんて思いながら、よーく見てみると
ん?
明らかにヘロヘロしてるし
手作りだー(^_^;)
横のマーク?もついてます(;・∀・)
えーっと・・
下がくっついてませんよ。。
いつの間に・・
3っつも(゚o゚;;
そ〜いえば
最近、息子がパソコンのお絵かきソフトで
四角い箱のようなものを書いていました。
あの四角いものはこれだったのかー ( °o°)
母があまりにも買ってあげないから
作る作戦に切り替えたな・・(・_・;)
ま、細かいところはおおいに気になるけれど
雰囲気出てるし、頑張ったと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お次は何を作るのか楽しみです(´∀`*)
2013年01月07日
短い旅に
でまっす〜ヽ(・∀・)ノ
中央駅のそばに用事があり
でかけたのですが
その用事が急遽キャンセルになったので
フラリと中央駅へ。
アミュでも見て帰ろうと思ったのですが
息子は乗る気満々!
日豊本線のきりしまに乗るか
指宿枕崎線で指宿のたまて箱に乗るか
息子が悩んだ結果・・
ミストがみたい!ということで
指宿のたまて箱に乗ることに(*´∀`*)
子供用の座席ヽ(・∀・)ノ
小さくてかわいい٩(๑'ᴗ'๑)۶
運転席に入りたくてウズウズ・・(´∀`*)ウフフ
客室乗務員さんにとってもらいました( ´∀`)♪
帽子を貸してもらって
気分は運転士さんですヽ(´▽`)/
見えにくいですが
しゅわ~ってミストが出ています!
以前、見た時とすると
大量に出てるような気がする・・(・∀・)
ここで、指宿のたまて箱とはお別れして・・
帰りは、なのはな!
ここでも、前はしっかり押さえてます!
(;`O´)o前はワタサナイ・・。
錦江湾を眺めながら帰りました。
今日は、かなり突発なお出かけだったけど
こんな無計画もたまには楽しい(*´▽`*)

でかけたのですが
その用事が急遽キャンセルになったので
フラリと中央駅へ。
アミュでも見て帰ろうと思ったのですが
息子は乗る気満々!
日豊本線のきりしまに乗るか
指宿枕崎線で指宿のたまて箱に乗るか
息子が悩んだ結果・・
ミストがみたい!ということで
指宿のたまて箱に乗ることに(*´∀`*)

小さくてかわいい٩(๑'ᴗ'๑)۶


帽子を貸してもらって
気分は運転士さんですヽ(´▽`)/

しゅわ~ってミストが出ています!
以前、見た時とすると
大量に出てるような気がする・・(・∀・)
ここで、指宿のたまて箱とはお別れして・・


(;`O´)o前はワタサナイ・・。
錦江湾を眺めながら帰りました。
今日は、かなり突発なお出かけだったけど
こんな無計画もたまには楽しい(*´▽`*)
2012年10月24日
花電車(^-^)


昨日、初めて花電車を見たヽ(・∀・)ノ
とぉーくに、光の塊が見え、近づいてくるのをワクワクしながら見てました。
で!
近くで見たら眩しくて、
携帯カメラではうまく写せなかった( ̄▽ ̄;)
それに、すごく熱い。
おはら節も流れてた!
勝手に乗れると思ってたから、乗る気マンマンだったけど、乗るスペースないし、熱いし。残念。
一瞬だったけど、近くで見れてテンション↑↑でした((o(^∇^)o))
2012年08月14日
2012年08月03日
2012年07月14日
2012年03月18日
今日のおでかけ
今日はあいにくの雨・・・。
ですが
ひさしぶりの人吉へ!


SL人吉を見てきました!
ひさしぶりに見るSLに息子も
感動&大喜び!
何度見てもすごい迫力です!
今年もたくさんのお客さんを乗せて走るんだろうなぁ。

SLを待っている間に息子から
かわいいプレゼントが・・*+.★(*'v`p嬉q).*o☆
三つ葉と四葉のクローバー。
小さなプレゼントにとっても温かい気持ちになりました。
ありがとう (○v艸v*).+゚アリガト゚+.
ですが
ひさしぶりの人吉へ!


SL人吉を見てきました!
ひさしぶりに見るSLに息子も
感動&大喜び!
何度見てもすごい迫力です!
今年もたくさんのお客さんを乗せて走るんだろうなぁ。

SLを待っている間に息子から
かわいいプレゼントが・・*+.★(*'v`p嬉q).*o☆
三つ葉と四葉のクローバー。
小さなプレゼントにとっても温かい気持ちになりました。
ありがとう (○v艸v*).+゚アリガト゚+.
2011年12月11日
2011年11月18日
プラレールアドバンス
そういえば、
息子がプラレールアドバンスを買いました。
普通のプラレールの半分くらいの幅で
今までのプラレールのレールで
車両がすれ違いできます。
こんなかんじ



息子が撮ったのでブレてますが。
とにかくほっそいです。
軽いです。
すぐ脱線しています。
↑
これは息子の置き方がへたくそだからだと思います。

それにしてもこの斬新な開け方。
もう少し、スマートに開けられなかったのかしら?
もしかして、息子ったら、いまどき珍しい肉食系???
息子がプラレールアドバンスを買いました。
普通のプラレールの半分くらいの幅で
今までのプラレールのレールで
車両がすれ違いできます。
こんなかんじ




息子が撮ったのでブレてますが。
とにかくほっそいです。
軽いです。
すぐ脱線しています。
↑
これは息子の置き方がへたくそだからだと思います。

それにしてもこの斬新な開け方。
もう少し、スマートに開けられなかったのかしら?
もしかして、息子ったら、いまどき珍しい肉食系???
2011年09月04日
楽しみ

いつもよりにぎやかだなぁとおもったら
今度、放送のある
薩摩剣士 隼人
の撮影していました。
ちなみに10月2日朝6時15分からKTSで放送だそうです。
楽しみですね(^^)
2011年08月14日
2011年04月02日
1人旅

もうすぐ吉松駅をでます。
といっても今日は、息子1人で大畑駅まで。
母は少し心配で大丈夫かしら?と思っているのに
じゃあね(^^)/と手を振った後、
客室乗務員のお姉さんのところに走っていきました( ; ゜Д゜)
子供って(*`Д´)ノ!!!
2011年03月20日
2011年03月20日
昨日に引き続き…


そしてそして、今日は梅小路蒸気機関車館にきています。
京都に行くなら、ここははずせないスポットのようでいつも寄って蒸気機関車を楽しんでます。
ちなみにC56160の整備していました。
息子はC56160のこんな姿はみたくなぁ〜いと言ってどこかへ。
どんだけ好きなんだよ!!
しばらくここで楽しむそうです。
2011年03月19日
2011年03月13日
今日も


今日は久しぶりのいい天気。
いい天気といえばおでかけ。
といっても、わが家のお出かけはいつもの通り…
今日は白石駅でSL人吉をみました。
たくさんの乗客を乗せて大迫力で走っていきました。
今年も鉄道おでかけは健在のようです!?
2011年03月12日
指宿のたまて箱



次は在来線でーす。
指宿枕崎線のホームには指宿のたまて箱の内覧会をやっていました。
列車内にいろんな展示があり、乗るのが楽しくなりそうな列車でした。
そしてそして、しゅわしゅわ〜とキリ…でてました。