2017年08月09日

婆と母と息子の夏休み旅3日目

さーて、本日の長崎は!

雨(´・ω・`)

今日は軍艦島へ行く予定なのに…
ホテルの窓から外を見ると風と雨が激しい…
かなり心は折れながら受付を済ませ
船着場へ。
婆と母と息子の夏休み旅3日目

なんとも派手な船^ ^
こちらで軍艦島へ。

船に乗り込んで案内の方より
「本日は波が高く風もあるので
上陸が危険と判断されたら
軍艦島に上陸はできません」と。

上陸するにはいくつかの条件があって
波の高さや風速、視界
あと船長さんが危険と感じた場合は
上陸できないのです。

今日の海はうねりがひどかった(´・ω・`)
婆と母と息子の夏休み旅3日目

上陸ができず、軍艦島のまわりを回る
周遊に変更でした(´・ω・`)

ゆっくりと軍艦島のまわりを回りながら
ガイドの方が詳しく説明をしてくださったり
帰りの船内でDVDを見せてくれて
島での生活の様子がよくわかりました。
婆と母と息子の夏休み旅3日目

残念だったけど、また次上陸する楽しみが
一つ増えたという事で(≧∀≦)

その後は、先週テレビで見た
カプチーノをいただきに(≧∀≦)
婆と母と息子の夏休み旅3日目
坂本龍馬と

婆と母と息子の夏休み旅3日目
こちらは…

そう!岩崎弥太郎!(≧∀≦)

坂本龍馬バージョンは知っていたけど
岩崎弥太郎バージョンがあるとは!
美味しかったです!

お腹が満たされたところで
お次は出島。
ここからは時間がなくて駆け足で回っております。
婆と母と息子の夏休み旅3日目

婆と母と息子の夏休み旅3日目



長崎といえば、シースクリーム
婆と母と息子の夏休み旅3日目
ようやく出会え、いただきました!

とても優しい味!
スポンジは柔らかくてフワフワ(≧∀≦)
クリームはあっさりで
上に乗っている桃が甘くて美味しい!
これって絶妙なバランスだと思います。
あと2個はぺろりだな(≧∀≦)

そして諫早駅で列車を見放題?!
婆と母と息子の夏休み旅3日目
かもめと
婆と母と息子の夏休み旅3日目
しろいかもめ
婆と母と息子の夏休み旅3日目
シーサイドライナー
婆と母と息子の夏休み旅3日目
これは…?
婆と母と息子の夏休み旅3日目
島鉄

いろんな列車がいて楽しみました!
という事で本日は終了。

明日まで長崎を楽しみます!


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
婆と母と息子の夏休み旅4日目
婆と母と息子の夏休み旅初日の続き
婆と母と息子の夏休み旅
何年ぶりかの…
第29回 新茶・大野岳マラソン in えい
かごりん
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 婆と母と息子の夏休み旅4日目 (2017-08-11 21:59)
 婆と母と息子の夏休み旅初日の続き (2017-08-08 18:19)
 婆と母と息子の夏休み旅 (2017-08-07 12:47)
 何年ぶりかの… (2017-05-06 19:36)
 第29回 新茶・大野岳マラソン in えい (2017-05-03 14:26)
 かごりん (2017-01-29 14:40)

Posted by みっき at 19:53│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
婆と母と息子の夏休み旅3日目
    コメント(0)