2008年11月24日

川内駐屯地へ~

昨日は、天気も悪く寒かったのですが、

川内駐屯地創立23周年記念行事があるということで
家族でおでかけしてきました。車ブー

どうして駐屯地のお祭りに出かけたかというと・・・
ここでは戦車やジープの体験試乗ができます。ウインク

日頃、戦車に乗ることなんてないので
これは体験しなきゃいけない!と思っていってきましたにっこり

小雨が降っていたけれど待ちに待って戦車へ乗ってきました。
想像していた以上にスピードは速くて、戦車の上は大変な揺れでしたビックリ
しっかり手すりにつかまっていないと振り落とされそうです。
でも、とってもきもちい~にっこり とてもいい体験でしたにっこり
初めて行ったのでキョロキョロしていて写真がありません・・・。

駐屯地記念行事の主な催し物は
  ・記念式典
  ・装備車両(パワーショベル)による操作展示
  ・訓練展示
  ・戦車・ジープ試乗 (戦車に乗るには整理券がいります 先着500名)
 
 などなど・・・。

土曜日は川内市中パレードがあり、74式戦車4両を含む
53両の車両とヘリコプターが市内を行進および飛行したそうです。
これもきっと見ごたえがあったはずです。

来年は見に行こうと思ってま~す。

それから、今日までのお届け物です。
キラキラ地元テレビ局さんよりハッピーフライトグッズキラキラ

川内駐屯地へ~
ハッピーフライトってとっても面白そうだね、と旦那と話していたので
届いたときにはすぐ、旦那へ連絡・・・携帯電話二人で大喜びでしたにっこり

キラキラ地元ラジオ局さんよりサンポーうまか麺シリーズ「豚骨らーめん・しおらーめん・ちゃんぽん」キラキラ



川内駐屯地へ~
うちにあるととても便利でとってもうれしいお届け物ですにっこり

そしていい食通・jpさんからモニター品も届きました。
とってもおいし~です☆

とっても嬉しいお届け物を゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。ございました。




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
婆と母と息子の夏休み旅4日目
婆と母と息子の夏休み旅3日目
婆と母と息子の夏休み旅初日の続き
婆と母と息子の夏休み旅
何年ぶりかの…
第29回 新茶・大野岳マラソン in えい
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 婆と母と息子の夏休み旅4日目 (2017-08-11 21:59)
 婆と母と息子の夏休み旅3日目 (2017-08-09 19:53)
 婆と母と息子の夏休み旅初日の続き (2017-08-08 18:19)
 婆と母と息子の夏休み旅 (2017-08-07 12:47)
 何年ぶりかの… (2017-05-06 19:36)
 第29回 新茶・大野岳マラソン in えい (2017-05-03 14:26)

Posted by みっき at 09:38│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
なんでそんに いろいろ 届くんですか?
プレゼントの 当選なんでしょうか?

うらやましかあ・・・・
Posted by 和尚 at 2008年11月27日 22:01
いろいろ応募しました・・・。
そしてようやく当たりました。
でも、はずれることのほうが多いですよ ^^;
Posted by みっきみっき at 2008年11月28日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川内駐屯地へ~
    コメント(2)