2012年01月02日

また、行きたい!

朝、3時頃旦那にたたき起こされ

準備をしておでかけ。

こんな早くからどこへお出かけしたかというと・・・。

また、行きたい!

分かりづらいですが

大宰府天満宮

ものすごい人で大賑わい!

大宰府天満宮と言えば・・・

梅ケ枝餅

↓ ↓




























母は温かい梅ケ枝餅に興味津々。

息子は梅ケ枝餅焼き機が気になりガン見。

温かい梅ケ枝餅を食べて満足!満足!

さぁ~てこれで帰ろう!

と、いくはずがなく

しっかりとした目的がほかに・・・。


まず、1か所目!

こちら ↓
また、行きたい!写真を撮り忘れお店のHPより(勝手にすいません)
ファミリーユサ 大宰府店

冬用のパンツがほしかったのですが

残念ながらほしいパンツがなかったので

まじまじ・・・と見てきました。

いっぱい用品があり楽しかった。


そして2か所目
また、行きたい!
こちらも写真を撮り忘れてお店のHPより(勝手にすいません)

ナップス 福岡店

こちらは広くて用品がいっぱい!!

ほしいパンツがあり

試着!試着!

でも、残念ながらサイズがなぁい(;へ;)

もう少しスリムだったら買えたのになぁ。

残念。

インナーも見てみたけれど

お正月セールでお安くなっているのもあり

サイズなし・・・。

これまた残念。。

とりあえず試着できてサイズがわかったのでよかった!


遠いのでなかなかすぐには行けないのですが

レディースコーナーがしっかりあるショップに行くのが初だったので

楽しかったし、また行きたい~!

















同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
婆と母と息子の夏休み旅4日目
婆と母と息子の夏休み旅3日目
婆と母と息子の夏休み旅初日の続き
婆と母と息子の夏休み旅
何年ぶりかの…
第29回 新茶・大野岳マラソン in えい
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 婆と母と息子の夏休み旅4日目 (2017-08-11 21:59)
 婆と母と息子の夏休み旅3日目 (2017-08-09 19:53)
 婆と母と息子の夏休み旅初日の続き (2017-08-08 18:19)
 婆と母と息子の夏休み旅 (2017-08-07 12:47)
 何年ぶりかの… (2017-05-06 19:36)
 第29回 新茶・大野岳マラソン in えい (2017-05-03 14:26)

Posted by みっき at 23:28│Comments(4)お出かけ
この記事へのコメント
私の方も今日は筑豊本線や後藤寺線など乗りながら福岡入りしました。やはり、ものすごい人で、何もできずに終わってしまいました。そんな厳しい中でも、また乗るゆふいんの森、もうすぐ全滅しそうな黄色いかもめを見ることができたのはよかったです。
Posted by キエーボ at 2012年01月02日 23:48
キエーボさん
お正月はどこに行っても人・人・人ですね。
大宰府も渋滞&人が多くて何が何だかよくわからないうちに帰りでした。
雪すごくなかったですか?
Posted by みっきみっき at 2012年01月03日 19:54
明けましておめでとうございます。
今日からブログ再開しました~。

今年もよろしくお願いしますね~!

お正月楽しめたようで良かったですね。
私は新年早々ウイルス性胃腸炎になりひどい目に遭いました。

吐き気・下痢などの症状は無くなったもののイマイチ体調が良くないです。

ま、あ今年の運勢が心配になってきましたよ。

お互いに良い年になるといいですね。
Posted by COCOマミー at 2012年01月05日 16:51
COCOマミーさん

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大丈夫でしょうか?
お正月は大変でしたね。
寒くなるといろんなウイルスが蔓延するのでお互い気をつけましょう!

COCOマミーさんにとって良い一年になりますように。
Posted by みっきみっき at 2012年01月06日 14:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また、行きたい!
    コメント(4)