2009年08月20日
てそかったけどおもしろかった
あ~
かなり久しぶりのブログで~す
子供が夏休みに入ったとたん、パソコンは取られるし
公園へ行きたい~とか、のどが渇いた~とかで振り回され
ブログから遠ざかってました。
今日は昨日からじいちゃんのお家へお泊りにいったので
私はたっぷり自由時間♪満喫中
ところで前G.Wの楽しかった出来事、というお題で
幼稚園で息子が書いた絵が「お母さんとお昼寝」
(ちゃんとお出かけしたのに・・・)
だったので、夏休みの思い出も同じことを書かれては困る!ということで
お盆は家族で鉄道三昧旅行をしてきました
まずは、息子の大好きなC571とC56160を見るために山口県へ~

高速代1000円なのであっさり行くことも決まりました
朝早く、新山口駅についたので
蒸気機関車が出てくるまで、新幹線ホームで新幹線を眺めていたら
汽笛が・・・。
汽笛を聞いたら、息子はいてもたってもいられなくなって蒸気機関車が入ってくる
在来線ホームへひたすらダッシュ
お盆の期間は重連運転となっていたので連結シーンや蒸気機関車をマジマジと
見てきました
相変わらずの迫力と機関士さんと写真も撮れて満足そうな息子
ちょっと恥ずかしそうにしています
新山口駅で蒸気機関車を見送って少し車を走らせ
長門峡あたりで待っているとすごい煙を出しながら蒸気機関車が走ってきました。
ここでも息子は大興奮で実況しながらカメラで動画撮影
ここから津和野へ行こうかどうしようか悩んだ結果、
鉄道を見ながら帰ろう!ということに。
小倉で高速を降り、日豊本線沿いに少し下ったけれど
見たかったソニックには会えず・・・。
その日は大分でとり天を食べて終了
次の日、豊後森駅でゆふいんの森を見て

小国町経由で立野駅へ。
もう、このあたりまでくると私は疲れも出てきて写真も撮れず・・・。
あそ1962がきたけれどボーっと見過ごしたあとに気がついた!
サイクルトレインだから中も変わっているはずだし、
しっかり見ればよかった~と・・・。
まぁ、次また頑張るということで!
めいっぱい車で走りまくったお盆でした。
これで、もうお昼寝なんて書くはずないぞ!
夏休み明けの絵が楽しみ♪


子供が夏休みに入ったとたん、パソコンは取られるし
公園へ行きたい~とか、のどが渇いた~とかで振り回され
ブログから遠ざかってました。
今日は昨日からじいちゃんのお家へお泊りにいったので
私はたっぷり自由時間♪満喫中

ところで前G.Wの楽しかった出来事、というお題で
幼稚園で息子が書いた絵が「お母さんとお昼寝」

だったので、夏休みの思い出も同じことを書かれては困る!ということで
お盆は家族で鉄道三昧旅行をしてきました

まずは、息子の大好きなC571とC56160を見るために山口県へ~


高速代1000円なのであっさり行くことも決まりました

朝早く、新山口駅についたので
蒸気機関車が出てくるまで、新幹線ホームで新幹線を眺めていたら
汽笛が・・・。
汽笛を聞いたら、息子はいてもたってもいられなくなって蒸気機関車が入ってくる
在来線ホームへひたすらダッシュ

お盆の期間は重連運転となっていたので連結シーンや蒸気機関車をマジマジと
見てきました

相変わらずの迫力と機関士さんと写真も撮れて満足そうな息子

ちょっと恥ずかしそうにしています
新山口駅で蒸気機関車を見送って少し車を走らせ
長門峡あたりで待っているとすごい煙を出しながら蒸気機関車が走ってきました。

ここでも息子は大興奮で実況しながらカメラで動画撮影

ここから津和野へ行こうかどうしようか悩んだ結果、
鉄道を見ながら帰ろう!ということに。
小倉で高速を降り、日豊本線沿いに少し下ったけれど
見たかったソニックには会えず・・・。
その日は大分でとり天を食べて終了

次の日、豊後森駅でゆふいんの森を見て

小国町経由で立野駅へ。
もう、このあたりまでくると私は疲れも出てきて写真も撮れず・・・。
あそ1962がきたけれどボーっと見過ごしたあとに気がついた!
サイクルトレインだから中も変わっているはずだし、
しっかり見ればよかった~と・・・。
まぁ、次また頑張るということで!
めいっぱい車で走りまくったお盆でした。
これで、もうお昼寝なんて書くはずないぞ!
夏休み明けの絵が楽しみ♪
Posted by みっき at 20:58│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
アハハハ~、
「お母さんとお昼寝」ですか。
それが一番、楽しかったんでしょうか。
今度は大丈夫でしょうね。
印象がすっごく強烈だったと思うので。
蒸気機関車の写真大きく出してほしかったわ~。
迫力ありそうですもの。
大きくなるかなと思って、クリックしたけれど…残念!
「お母さんとお昼寝」ですか。
それが一番、楽しかったんでしょうか。
今度は大丈夫でしょうね。
印象がすっごく強烈だったと思うので。
蒸気機関車の写真大きく出してほしかったわ~。
迫力ありそうですもの。
大きくなるかなと思って、クリックしたけれど…残念!
Posted by COCOマミー at 2009年08月21日 12:25
さすが!行動派!!
いいですね~~機関車^^
今日は九州新幹線の新型が登場したみたいですね~
我家は夏休みどこにも連れて行かなかったな~~
最後の最後でBBQしたいと思ってます
思いで作りに~~
是非ご参加を~~
いいですね~~機関車^^
今日は九州新幹線の新型が登場したみたいですね~
我家は夏休みどこにも連れて行かなかったな~~
最後の最後でBBQしたいと思ってます
思いで作りに~~
是非ご参加を~~
Posted by 海翔パパ at 2009年08月22日 21:17
cocoマミーさん
それがお昼寝した覚えがないのです(TT)
しかも、せっかくのお休みだからと、お隣の県で走っている蒸気機関車を見に行ったのに・・・。
蒸気機関車の写真を少しだけ大きく出来ました。
今もっているカメラを使いこなせなくて残念(^^;)次は大きく表示できるようにがんばります!
それがお昼寝した覚えがないのです(TT)
しかも、せっかくのお休みだからと、お隣の県で走っている蒸気機関車を見に行ったのに・・・。
蒸気機関車の写真を少しだけ大きく出来ました。
今もっているカメラを使いこなせなくて残念(^^;)次は大きく表示できるようにがんばります!
Posted by みっき
at 2009年08月24日 07:50

海翔パパさん
こんなかんじでよくチョロチョロしています(^^;)
新幹線の新型が通常運転しているようですね。テレビで見ました。
実は少し前に、新型車両のお披露目会があったので見てきたのですが、内装は豪華で外装も少し変わっていかにも新型!!!(当たり前ですね^^;)ってかんじでよかったです。
バーベキュー、楽しみにしています!
こんなかんじでよくチョロチョロしています(^^;)
新幹線の新型が通常運転しているようですね。テレビで見ました。
実は少し前に、新型車両のお披露目会があったので見てきたのですが、内装は豪華で外装も少し変わっていかにも新型!!!(当たり前ですね^^;)ってかんじでよかったです。
バーベキュー、楽しみにしています!
Posted by みっき
at 2009年08月24日 07:56
