2009年05月17日
サンダルだって!!!
昨日は、幼稚園はお休みで息子と二人、どこに行く予定も無くゴロゴロしていたのですが
さすがにゴロゴロして土曜日を過ごすのはもったいない!!!ということで
近いのにまだ行ったことのない三重岳へ行ってきました
三重岳は皆吉町にあり、毎年息子の幼稚園では登山をしている山で~す
名前は聞いたことがあるけれど、場所を知らないのでまずはインターネットで検索
地図をしっかり見て三重岳へ出発~
車で途中まで上れるのでとりあえずそこまでドライブ~と行ったのですが・・・
ここがといれ&駐車場
山頂へは、右の奥に進んでいきます
ここの場所からも眺めはよくて天気も良かったので
最高でした。
さぁ~て、三重岳もどんなところかわかったし、帰ろっか!と車に乗り込む私に
息子 「登る!!!!!!!!!!」
私 「はぁ~」
だって今日はドライブだって言ったじゃん!
しかも登る気なんかゼロって証拠にサンダルだし・・・
登るっていう君も黄色のサンダルだよ
「やめよ~よ~」って言う私と「登りたいよ~」と言う息子でしばらくその場で話合い。
かなり説得したのに折れず、登ることに決定・・・
さすが、子供!
サンダルなのにズンズン進んでいきます。
お母さんのことも少しは気にしてよ!って
思いながら何とかついて行く私
途中、ちょっと足場が悪くて登るのが大変なところもあったけれど、なんとか無事頂上へ~
さすがに頂上はさっきのところと以上に
景色がきれい~
ゼイゼイなりながらも登ってきてよかった
でも、頂上はちと狭い。
景色も堪能したし、風も心地良かったけれどいつまでもここにいるわけにはいけないので降りることに
これがまた、サンダルでの下りはかなりキツイ
落ち葉もあるので足元には十分気をつけて下り、駐車場まで帰ってきたときには
もう足がガクガク これから運転して帰れるかしら?と心配になるほど。
日頃の運動不足を痛感したのと、息子とのお出かけのときは何が起こるかわからないので
靴を履いて出かけなきゃと思いました。
ちょっとドライブの予定がプチ登山になってしまい昨日はよく眠れた~。
今日は、家でおとなしくして過ごします
登山大変そうですね^^;しかもサンダルなんて
でも子供は本当に元気ですね
登山は苦手なんで私はパスですね~~
仕事柄一日何キロも歩くんですが、山は駄目です^^;
下の子は今幼稚園を休んでいますが、元気で走り回っています。
おいおい幼稚園休んでるんでしょって突っ込みたくなるぐらいです^^;
出水は完成しました~~市役所の前やショッピングセンターニ○○タ前も綺麗になってますよ~
今度里帰りの際は見てみてくださいね~
それでは~
子供って元気ですよね~^^;
奥様から話を聞いてびっくりしていたところだったのですが、愛美ちゃん元気でよかったです^^
早くよくなりますように・・・。
おお~、完成したのですね!次、実家へ行くときはそっちも通ってみます。
お疲れ様でした~。

登山、好きですよ~!
疲れますけどね。
子供は本当に元気ですよね。
大人顔負けのスタミナですよ。
頂上に着くと不思議と、疲れが吹き飛ぶんですよね。
ただし、帰りがエレベーターとかだったらいいんですけどね。(笑)
登るときはなんとか頂上まで!とがんばれたのですが
下りは・・・。
ほんとに!エレベーターがあると助かります^^
