2015年08月05日

市電の整備士体験

本日は鹿児島市交通局へ。

市電の整備士体験
整備士体験ということで打音検査をさせてもらえることに。
音の違いがわかるのかな?と思っていたけれど
意外とはっきりわかりました^ ^

電車の下も見せてもらえて
低床車両と従来の車両の違いがはっきりわかったり
特殊車両の見学など
日頃見ることのできないところをたくさん見れて楽しかった^ ^
あっという間の2時間でした。
また来年あったら参加したいなー。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
婆と母と息子の夏休み旅4日目
婆と母と息子の夏休み旅3日目
婆と母と息子の夏休み旅初日の続き
婆と母と息子の夏休み旅
何年ぶりかの…
第29回 新茶・大野岳マラソン in えい
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 婆と母と息子の夏休み旅4日目 (2017-08-11 21:59)
 婆と母と息子の夏休み旅3日目 (2017-08-09 19:53)
 婆と母と息子の夏休み旅初日の続き (2017-08-08 18:19)
 婆と母と息子の夏休み旅 (2017-08-07 12:47)
 何年ぶりかの… (2017-05-06 19:36)
 第29回 新茶・大野岳マラソン in えい (2017-05-03 14:26)

Posted by みっき at 16:09│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
市電の整備士体験、おもしろそうね☆
息子くん、整備士さんに色々聞いてそう!!
いい夏休みの過ごし方をしてますね~(o^-^o)
Posted by キイロイトリ☆ at 2015年08月06日 09:36
キイロイトリ☆さん

新しくなって初の交通局だったよ!
あの市立病院のお隣さん。

いろんなことを聞きまって楽しんでた^ ^
母も息子と夏休みを満喫しております(≧∇≦)
Posted by みっきみっき at 2015年08月06日 12:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市電の整備士体験
    コメント(2)