2013年11月28日

出発のあと・・

日曜日の朝早くお出かけしたところ!

大隅半島の滝!

大隅ってたくさん滝があるんです♪

そのたくさんある滝の中で今回は2箇所行きました!

まず1箇所目は

神川大滝!

こちらは大滝の手前にある小滝
小滝って書いてあるけど、ここもけっこういい(・∀・)



小滝より奥へ歩いていくと
見えてきた!大滝!

朝早いのもあって貸切状態!

そして寒かった((((;゚Д゚))))
でも空気も澄んでいて、とっても綺麗でしたよヽ(・∀・)ノ


そして2箇所目!


ここは、滝の駐車場までの道がとっても狭い。
5ナンバーくらいまでかな、普通に通れるのは。
しかも離合する場所がない。
工事用の信号があるのでそれが青になったら通ることができます!


駐車場に着いて滝まで1.2キロ。
自然の中を歩いて行きます(´▽`)
となりを流れている川は水がすんでいて最高にキレイ!


そして見えてきた、たきー!

雄川の滝!
幅60m!とても大きくて圧倒されます。
出発のあと・・
ここも朝早かったので、だーれもいません!


ゆっくり堪能して帰りました(´▽`)

今回はこの2箇所。

とても綺麗で感動!行ってよかったな。
滝めぐり・・はまりそう(*´∀`*)


そして、せっかく大隅へ行ったので
今年、話題になったここに行ってきました!

イプシロン!でお馴染みの

内之浦宇宙空間観測所

M-3S型ロケットとサンバー

大きすぎるー(°д°)


イプシロンの発射台
出発のあと・・
こんな近いところから見学できます。

イプシロンの打ち上げの日に
県外のお友達からのメールでイプシロンを知った私(;・∀・)

テレビ、あるのにな。。
まったく打ち上げの情報が我が家にはこなかった。

知っていたら・・見に行ったかもしれないし・・

ま、でも、こんなに自由に観測所を見て回れたのはよかったヽ(・∀・)ノ


このあとは志布志大黒を見て帰りました。

一日よく遊んだヾ(*´∀`*)ノ


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
婆と母と息子の夏休み旅4日目
婆と母と息子の夏休み旅3日目
婆と母と息子の夏休み旅初日の続き
婆と母と息子の夏休み旅
何年ぶりかの…
第29回 新茶・大野岳マラソン in えい
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 婆と母と息子の夏休み旅4日目 (2017-08-11 21:59)
 婆と母と息子の夏休み旅3日目 (2017-08-09 19:53)
 婆と母と息子の夏休み旅初日の続き (2017-08-08 18:19)
 婆と母と息子の夏休み旅 (2017-08-07 12:47)
 何年ぶりかの… (2017-05-06 19:36)
 第29回 新茶・大野岳マラソン in えい (2017-05-03 14:26)

Posted by みっき at 20:09│Comments(3)お出かけ
この記事へのコメント
大隅方面、色んな滝があって楽しそうだねぇ~(*^^*)
マイナスイオン浴びて身も心も癒されたことでしょう☆
あ、また同じようなコメントをしてしまった(((^_^;)σ(^_^;)?
Posted by キイロイトリ☆ at 2013年11月29日 22:41
大隅方面、色んな滝があって楽しそうだねぇ~(*^^*)
マイナスイオン浴びて身も心も癒されたことでしょう☆
あ、また同じようなコメントをしてしまった(((^_^;)σ(^_^;)?
Posted by キイロイトリ☆ at 2013年11月29日 22:42
キイロイトリ☆さん

大隅はね、たくさん滝があるんだよー(≧∇≦)
暖かくなったら大隅を巡ってみようか!

マイナスイオンをたっぷり浴びたのに
もうすっかりなくなってしまったなっしーヽ(´o`;

たまに枠にはまっているキイロイトリ☆さんがいいです(o^^o)
Posted by みっき at 2013年11月30日 14:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出発のあと・・
    コメント(3)