2011年12月24日

餅つき


























今日は、主人のお父さんの家で

餅つきでした。

うすときねでぺったんぺったん。

去年は疲れた~と逃げていた息子も

今年はやる気満々!

最初から最後までしっかりやり遂げました!

成長を感じる一日でしたにっこり




Posted by みっき at 19:55│Comments(6)
この記事へのコメント
みっきさん
ご無沙汰しております~

いいですね~うすときねでついたことが無いんです~
うらやましい^^
今度機会があったら、我が家も参加させて下さい

今年も一年、我が家はみっきさん宅に本当にお世話になりました

来年もどうぞよろしくお願い致します。
ちょっと早いですがよいお年をお迎えください~
ご主人にもよろしくお伝えください
Posted by 海翔&愛美パパ at 2011年12月26日 20:40
息子くん、いつの間にか大きくなりましたね~。
鹿児島を離れて2年以上になりますが、私の中では
ころころの頃のイメージしかないので・・・。

うちもこの前、行事で餅つきに行ってきました。
2番目の子もつかせてもらいました。

やっぱりつきたてのお餅はおいしいですよね。
Posted by ごんきち at 2011年12月26日 22:13
お餅つきいいですね~!

結構、上手につくのは難しいんですよね。
息子さん頑張りましたね。

自分が付いたお餅はさぞ美味しく感じるでしょう!
Posted by COCOマミー at 2011年12月27日 19:58
海翔&愛美パパさん

こちらこそ、ご無沙汰です。。。
主人の実家は毎年、うすときねでぺったん、ぺったんですよ。
なかなか力がいる作業なので、海翔&愛美パパさんファミリーに
手伝ってもらえたらすぐ終わりそうですね~(^^)

こちらこそ、今年もお世話になりました。
来年もきっとたくさん、お世話になるとおもいます。
よろしくおねがいします(^^;)

よいお年を~(^^)/
Posted by みっきみっき at 2011年12月28日 15:08
ごんきちさん

うちもころころの印象が強くて
ごんきちさんのブログで見る子供たちの成長にびっくりしています。

もう2年になるんですね~。早いです~。
こんな調子であっという間に来年も終わるのかしら??怖い!!

つきたてのお餅はおいしいですよね!
おいしくて、餅つきの次の日から毎日、我が家はお餅生活。
太る~(^^;)
Posted by みっきみっき at 2011年12月28日 15:13
COCOマミーさん

時間との闘いです。
早くつかないとお餅が冷めちゃってうまく丸められないし
でも、熱いと手が痛いし・・・(T-T)
なんでも難しいですね。

息子は餅が大好きなので毎日、食べていて
お正月すぎにはなくなりそうな勢いです~~(^^;)
Posted by みっきみっき at 2011年12月28日 15:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
餅つき
    コメント(6)