2008年09月08日

日曜日は、朝早くから毎年恒例の栗拾いへ~栗
せっかくの遠出なので、みんなの行きたい場所を聞いて計画を立てて出発!車

まずは、鉄男1(旦那)の希望で肥薩線電車 朝早かったので静かで景色も空気も最高でしたウインク

次は今日の一番のメイン「栗拾い栗」 大きな栗がいっぱいで家族みんな大興奮ウインク
秋 
 子供は一つ取れるごとに大騒ぎ~困ったな

 楽しんでもらえて嬉しいけれど、少し騒ぎ過ぎでした~困ったな








そして次は鉄男1(旦那)と鉄男2の希望で「大畑駅」と「矢岳駅」電車 

どちらともとても静かで趣のあるいい駅ですよ。
 
秋
 矢岳駅の横には「人吉市SL展示館」がありD51170号機が展示されています。

 
 ここでも、蒸気機関車好きの子供は大興奮えーっと・・・ 

 
SLの運転席に座って機関士になりきってました・・・。 

秋
 そしてここでは矢岳駅の名誉駅長の得田さんにも会えましたウインク

 94歳ということですがとっても元気にっこり

 いろいろお話を聞かせて頂いたのですが、

 やっぱり鉄道と地元を愛してるんだなぁと思いました。

 ここでもおもいっきり楽しんでようやく帰宅~車

 さすがに朝早すぎて帰る途中、眠くて眠くて。帰ってから、みんなでしばらく昼寝・・・ZZZ

そして採ってきた栗をさっそく栗ご飯作りでした~ムフッ

秋
 ←これはお母さんのところへおすそ分けする分です。

 栗を贅沢に使っておいしい炊き込みご飯ができました。

 
 






 朝早くからとってもよく遊びましたにっこり 季節のものもいただけて幸せ~ムフッ
 また、来年も栗拾いするぞ~グー








Posted by みっき at 17:49│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして(^-^)!
栗拾いって、今の時期なんですね〜(したことないものでしてf^_^;)
もっと、涼しくなってからかと思ってました。
栗ごはん、美味しそう〜!!!
お腹が、グゥ〜ッと鳴りました(笑)
Posted by 背ぃ高ノッポのオリーブちゃん at 2008年09月08日 19:36
栗ご飯 いいですよねえ。
季節を家族で感じられるって
素敵なご家族だと思います。

恥ずかしい話ですが
6年ほど前の 10月 相棒が
アメリカの長男の留学先へ
1週間行って帰ってくるという日に、
仕事の合間に 一緒に留守番していた次男と二人で
作ったことがあります。

その夜のメーンディッシュに
する予定でしたが、なんと 相棒の両親が 何にも
作らずに押しかけてきて、私たちの料理が
足りなくなったことを思い出します。

娘の帰国報告を聞きたかったのでしょうが
せめて 一品でも 作って来てよ って
一人 心の中で怒っておりました。

大人気ないといえばそれまでですがね。

愚痴っちゃいまして すいません。


肝心の栗ご飯は 大好評でしたけどね。
Posted by 和尚 at 2008年09月08日 20:37
背い高ノッポのオリーブちゃんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
私も採りに行くまでは、栗はもう少し寒くなってからだと思っていたのですが今の時期でした。
今年は栗がたくさん採れたので贅沢な栗ご飯ができました。
また来年も狙っています・・・(☆ー☆)

和尚さん
あらら、栗ご飯にはなんだか大変な思い出があるのですね。
ご両親が来られてとてもにぎやかな?晩御飯になったのでしょう。
でも、お菓子も料理も出来るなんて最高ですね~。
うちも栗ご飯作ってほしいです。
Posted by みっきみっき at 2008年09月09日 09:06
栗拾いですか!!いいですね~。
早くも秋の味覚を堪能されたようで、
うらやましいです!!美味しそう!!
鉄男君たちも大喜びですね~。
Posted by forest at 2008年09月09日 16:30
forestさん
秋も食欲の秋ばかり堪能中です。
鉄男達も私も楽しめた休日でした。
Posted by みっきみっき at 2008年09月10日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(5)