2009年10月24日
鹿児島総合車両所まつり2009
今年も鹿児島総合車両所まつり、行ってきました~

今年もかわいいドラえもん風でした。
もう2回目なので今回はスムーズに車も止められました。
そして今年も入り口のすぐ横にあるミニSLにさっそく息子は乗り込んでます
そしてその横は車両の展示です。
今回はクモハとなのはなでした~。

キハの車両の中には入れるのでマジマジと息子は見て楽しんで
出てきたところにあった軌道バイク?の体験乗車をしてみたのですが
なかなかスピードがあり、息子は少し緊張していたのもあり固まってました。
そこからしばらく進むと車両にペイントできるコーナーもありました。

好きな電車の名前を書いています。
このほかにも40tクレーンで車両を吊り上げる実演や
車両関連品のオークションなどいろんなものがありました。
今年もいっぱい楽しめましたよ~
そうそう、今年は入り口で車両所まつりの案内と
新幹線基地フェスタの案内と
「787系特急つばめ 行先表示器」と書かれた
マグネットをもらいました。
さっそく、息子の宝箱行きでしたけどね~。

今年もかわいいドラえもん風でした。
もう2回目なので今回はスムーズに車も止められました。
そして今年も入り口のすぐ横にあるミニSLにさっそく息子は乗り込んでます

そしてその横は車両の展示です。
今回はクモハとなのはなでした~。

キハの車両の中には入れるのでマジマジと息子は見て楽しんで
出てきたところにあった軌道バイク?の体験乗車をしてみたのですが
なかなかスピードがあり、息子は少し緊張していたのもあり固まってました。
そこからしばらく進むと車両にペイントできるコーナーもありました。
好きな電車の名前を書いています。
このほかにも40tクレーンで車両を吊り上げる実演や
車両関連品のオークションなどいろんなものがありました。
今年もいっぱい楽しめましたよ~

そうそう、今年は入り口で車両所まつりの案内と
新幹線基地フェスタの案内と
「787系特急つばめ 行先表示器」と書かれた
マグネットをもらいました。

さっそく、息子の宝箱行きでしたけどね~。
Posted by みっき at 16:21│Comments(2)
│鉄道
この記事へのコメント
たけぞぉは今回産まれて初めて行きました(≧∀≦)
Posted by たけぞぉ at 2009年10月24日 20:11
たけぞぉさん
初めてでしたか。。
どうだったでしょうか?
私と息子は今年もかなり楽しめました(^^)
初めてでしたか。。
どうだったでしょうか?
私と息子は今年もかなり楽しめました(^^)
Posted by みっき
at 2009年10月28日 22:05
