2007年10月11日

食欲の秋

 

食欲の秋  今日は先週買ったさつまいもで焼き芋でーすパチパチ

 七輪と焼き芋つぼを出してきてさっそく焼くぞ!!と張り切っていたけど

 火が熾らないしずく火熾しを使っているのにもかかわらず熾きないガーン

 春から七輪使ってなかったから炭がしけっちゃったかなぁ~なんて

 炭のせいにしながら火熾しで炭をだいぶあぶってようやく火が熾きたラヴ

 七輪は結婚してから使うようになったのでまだまだ修行がたりず、

 しかも自己流なので、いつも火を熾すのにうちわをバサバサしたりと一苦労うるうる

 もう少し火の熾し方を勉強しないと・・・メモ

 とりあえず火を熾せばあとは待つだけ。

 たまに様子を見ながら芋を返してあげるとおいしい焼き芋の出来上がりハート 

 幼稚園から帰ってきた息子と突然やってきた妹とおいしくいただきましたムフッ

 ほかほかで甘くてとってもおいしーラヴ
食欲の秋
 ←携帯電話で撮ったのであまりおいしそうに見えないけれどおいしいでした。

 ほんとに焼き芋つぼは使い方簡単でいい仕事します肯く

 はまって何度も作って食べ過ぎないようにしなきゃウインク


同じカテゴリー()の記事画像
ランチ( ´ ▽ ` )ノ
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
食後にプチ贅沢(*´∀`*)
クリスマスパーティー☆彡
女子会(*´∀`)♪
何年かぶりに
同じカテゴリー()の記事
 ランチ( ´ ▽ ` )ノ (2013-04-17 14:10)
 ☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ (2012-12-24 18:48)
 食後にプチ贅沢(*´∀`*) (2012-12-22 20:21)
 クリスマスパーティー☆彡 (2012-12-20 22:49)
 女子会(*´∀`)♪ (2012-12-11 12:37)
 何年かぶりに (2012-12-05 20:56)

Posted by みっき at 14:15│Comments(2)
この記事へのコメント
みっきさんヾ(*'▽'*)ノコンニチハ♪クンクン〜焼き芋の香りと炭のいい香りが漂ってますよ(?´艸`)空港は無料解放になって芝生もあるから以前より子供連れが増えた気がしました。あとうちは、よく少し遠くなるけれど溝辺〜妙見経由で霧島へゆきます♪神話の里公園やまほろば、高千穂牧場は行楽地ですもんね♪そして、溝辺に寄られたら物産館よこで〜ろがありますからお買い物やお土産を買うついでに寄られて下さいな〜♪場所は空港〜大口方面に直進、左手になります☆☆温泉もアルプスという家族湯もあります♪あとは竹の里通信是非読んでみて下さ〜い・゜+.・
Posted by chiharu. at 2007年10月11日 17:31
chiharu.さん こんにちは。焼き芋は6個作ったのですがその日に完食でした(^^;) 
空港の無料開放ですか?芝生も?空港に行くときは中に入らず空港の建物の滑走路はさんで向かい側から見てるのでそんな便利になっているとは知りませんでした。今度、是非行ってみます。いろんな情報ありがとうございます(^▽^)物産館のよこで~ろはイチゴを買いに行ったことがあります。新鮮野菜もいっぱいでとにかく安い。びっくりでした。今、お出かけにはとってもいい季節なので霧島めぐりしてみたいと思います。竹の里通信を見ていっぱい情報収集させてくださ~い(^w^)
Posted by みっきみっき at 2007年10月12日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食欲の秋
    コメント(2)