2009年01月12日

たかな2

あまりの多さになかなか手が出せずにいた高菜にようやく挑戦です。

インターネットでいろいろ作り方を調べてみたけれど何がよいのかわからないまま
とりあえず塩をまぶして漬けたあと揉んでみました。
すると物凄く黒い汁がたくさん出るわ出るわ・・・ビックリ
この黒い汁はアクみたいですね~。
揉んでしんなりしたたかながいいにおいだったので少しかじってみたら・・・すごい渋みでしたうるうる
つまみ食い大失敗・・・アウチ

たかな2 最初はこの樽にいっぱいだったたかなはしんなりして
こんなに少なくなりました。

最後はたかな漬けの素をまぶしてあとはじーっと待ちます。待ちます。

これであとはおいしいたかな漬けが出来るはずだけれど、お塩の分量がよくわからなかったのと

作り方がこれでよかったのかよくわからないのでどうかな?

うまくできますように・・・頼む



ところでうちには漬物用の重しがないのです。

今まで漬物を漬けることもそんなになかったのであまり気にせず
いろんな物で代用してきたのですがそろそろ買い時ですね。

今、我が家の高菜には何が重石となってのっているのかというと・・・
 
たかな2 ジャーンウインク

お正月に箱で買ったジュースが重石です・・・。

重石、早く買わなきゃ!



同じカテゴリー(手作り)の記事画像
寒くなったので
毎年恒例行事
何年ぶりかな〜
夢中
梅雨明けたし…
まだまだ終わらんよ
同じカテゴリー(手作り)の記事
 寒くなったので (2016-12-10 18:46)
 毎年恒例行事 (2016-09-27 23:24)
 何年ぶりかな〜 (2016-09-25 10:13)
 夢中 (2016-09-04 21:50)
 梅雨明けたし… (2016-07-22 21:08)
 まだまだ終わらんよ (2016-06-20 17:25)

Posted by みっき at 16:37│Comments(4)手作り
この記事へのコメント
しばらくジュース飲めませんね。。。
息子さんのブーイング前に買わなきゃですね!
Posted by forest at 2009年01月13日 16:22
それが・・・箱の中から一つずつジュースを取っているのであまり重石代わりになっていないかも?です。^^;
やはり早めに重石を買わなきゃいけません。
Posted by みっきみっき at 2009年01月14日 17:22
あ、ついに漬けましたね。

楽しみですね~

高菜漬けを巻いたおにぎり、美味しいんですよね。
Posted by COCOマミー at 2009年01月16日 23:22
ついに漬けました!
旦那が義母に私がたかなを漬けたことを話したようでたかなが届くのを楽しみにしていると聞いてうまく漬けなきゃとかなりのプレッシャーです・・・。
がんばりまっす!
Posted by みっきみっき at 2009年01月19日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たかな2
    コメント(4)