2009年01月09日

たかな

いつもいっぱい野菜をもらっているおばあちゃんのおうちへまたまた遊びに行きました車ブー

おばあちゃんは野菜を作るのも上手だけれど、お漬物を漬けるのもとっても上手。

いつも新鮮な野菜とお漬物をもらって帰っていたんだけれど、今回は高菜漬けに挑戦してみなさい!と。


たかな


干してあるからあとは漬けるだけよ~と、とても簡単そうに言うので「わかった~」と言うと・・・



  たかな どーんひょえー

箱いっぱいのたかな・・・

こんなにいっぱいどうやってつけろと・・・

おばあちゃん気前が良すぎ。

来年の正月まで高菜食べほうだ~いできそうガーン

でも、せっかくもらったのでがんばって漬けますよ。




たかな これも一緒にもらったのでがんばりますウインクグー


タグ :高菜 漬物

同じカテゴリー(手作り)の記事画像
寒くなったので
毎年恒例行事
何年ぶりかな〜
夢中
梅雨明けたし…
まだまだ終わらんよ
同じカテゴリー(手作り)の記事
 寒くなったので (2016-12-10 18:46)
 毎年恒例行事 (2016-09-27 23:24)
 何年ぶりかな〜 (2016-09-25 10:13)
 夢中 (2016-09-04 21:50)
 梅雨明けたし… (2016-07-22 21:08)
 まだまだ終わらんよ (2016-06-20 17:25)

Posted by みっき at 14:38│Comments(3)手作り
この記事へのコメント
おお!すごい量ですね!
頑張って漬けてくださいね♪
Posted by forest at 2009年01月10日 16:35
すごい量で困ってしまいました。
でも、おいしい高菜ができるためにがんばってみま~す。
Posted by みっきみっき at 2009年01月10日 21:03
高菜漬けって、美味しいですよね。
北海道じゃ、高菜は作ってないと思うんですが、
九州の親せきから送ってくるんです。
美味しいんですよね。
美味しく漬かったら写真アップして下さいね。
Posted by COCOマミー at 2009年01月11日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たかな
    コメント(3)