2016年12月10日
2016年09月27日
毎年恒例行事
振り替え休日だった息子と栗拾いへ(≧∇≦)
今年はなんやかんやと忙しくてなかなか栗拾いへ行けず
時期が外れてもう栗はなーし!となっていないか心配しながらのお出かけ。
いつもの場所へ着くと
いくつか栗があったー*\(^o^)/*
ウロウロしながら栗を拾い
気がつけばたくさん取れました^ ^

その日の夜に家族総出で栗の皮むき

そして甘露煮と

栗ご飯の完成!
食欲の秋とはよく言ったものだ(≧∇≦)
今年はなんやかんやと忙しくてなかなか栗拾いへ行けず
時期が外れてもう栗はなーし!となっていないか心配しながらのお出かけ。
いつもの場所へ着くと
いくつか栗があったー*\(^o^)/*
ウロウロしながら栗を拾い
気がつけばたくさん取れました^ ^

その日の夜に家族総出で栗の皮むき

そして甘露煮と

栗ご飯の完成!
食欲の秋とはよく言ったものだ(≧∇≦)
2016年09月25日
何年ぶりかな〜
運動会のお弁当を作りました^ ^

今までは学校から家まで近いので
お昼は家に帰って食べていました。
今年は去年とちょっと違うので
久しぶりに学校で食べることに^ ^
今年のお弁当のテーマは
「肉」
息子たっての希望です^ ^
野菜はブロッコリーだけ。
お昼だけだから、たまにはこんな日があっても良いかもです。
そして、作り終わってホッとしながら
プログラムを見ると…
お昼の時間、結構あるじゃん!!
( ゚д゚)
今年も家で食べることにします ´д` ;

今までは学校から家まで近いので
お昼は家に帰って食べていました。
今年は去年とちょっと違うので
久しぶりに学校で食べることに^ ^
今年のお弁当のテーマは
「肉」
息子たっての希望です^ ^
野菜はブロッコリーだけ。
お昼だけだから、たまにはこんな日があっても良いかもです。
そして、作り終わってホッとしながら
プログラムを見ると…
お昼の時間、結構あるじゃん!!
( ゚д゚)
今年も家で食べることにします ´д` ;
2016年09月04日
夢中
相変わらず、チクチクやってます(≧∇≦)
今回はなかなかに熱が冷める気配がない(笑)
私にしては珍しいぞ!
何か変なものでも食べたか?
まずは、息子からのリクエストで甚平

成長期の息子なので
しばらく着てもらうために大きめを作りました!
ま、息子が着れなくなったら私が着るかな。
そして私のティアードスカート

夏用にと思っていたのにもう夏終わる…(´Д` )
もうしばらくは暑いだろうから
涼しくなるまでは着まっせ(≧∇≦)
そしてパピコが食べたくて
買い物に行くのが面倒で…(´Д` )
考えた結果!
作った!(≧∇≦)

牛乳を温めて

砂糖や珈琲を入れて

冷やして

完成!*\(^o^)/*
ガリガリしてなくてサクサクしていておいしー^ ^
これで夏も乗り越えられる!
あと少しだけれどね^ ^
今回はなかなかに熱が冷める気配がない(笑)
私にしては珍しいぞ!
何か変なものでも食べたか?
まずは、息子からのリクエストで甚平

成長期の息子なので
しばらく着てもらうために大きめを作りました!
ま、息子が着れなくなったら私が着るかな。
そして私のティアードスカート

夏用にと思っていたのにもう夏終わる…(´Д` )
もうしばらくは暑いだろうから
涼しくなるまでは着まっせ(≧∇≦)
そしてパピコが食べたくて
買い物に行くのが面倒で…(´Д` )
考えた結果!
作った!(≧∇≦)

牛乳を温めて

砂糖や珈琲を入れて

冷やして

完成!*\(^o^)/*
ガリガリしてなくてサクサクしていておいしー^ ^
これで夏も乗り越えられる!
あと少しだけれどね^ ^
2016年07月22日
梅雨明けたし…
ものすごく久しぶりなブログ^_^;
いろんな事をやっていましたよ^ ^多分…
まずは、いらなくなったTシャツでマット作り。
ひたすらグルグル縫います。

くーさんのお気に入りとなりました^ ^
そして夏恒例!
コーヒーゼリー(≧∇≦)

香りが少し薄かった…
やはりブレ◯ディで作ったほうが良かったかも。
そして流行りのステテコ!

息子と私のを作りました!
これはかなり快適!
もう一枚作ろうかな〜と思うくらいです^ ^
これからますます暑くなるので
これで快適に過ごそうと思いまーす^ ^
いろんな事をやっていましたよ^ ^多分…
まずは、いらなくなったTシャツでマット作り。
ひたすらグルグル縫います。

くーさんのお気に入りとなりました^ ^
そして夏恒例!
コーヒーゼリー(≧∇≦)

香りが少し薄かった…
やはりブレ◯ディで作ったほうが良かったかも。
そして流行りのステテコ!

息子と私のを作りました!
これはかなり快適!
もう一枚作ろうかな〜と思うくらいです^ ^
これからますます暑くなるので
これで快適に過ごそうと思いまーす^ ^
2016年06月20日
2016年06月15日
2016年06月01日
5月の総括
どうもどうもどうも。おひさしぶりっこ。
怒涛の勢いで5月が終わり今日から6月。
5月は忙しかった・・。でもとびきり楽しかった。
5月に入りすぐフレックスサンデーエンデューロ大会を見学。
今回は諸事情で出場せず。
みんなを応援~!
その翌々日にはGOM大会。

土砂降りの中、息子と母、頑張りました。
凄いコンディションだったけれどなんとか頑張れたのも
あのすごい雨の中、応援やサポートしてくださった方がいてくれたからです。
ホント感謝です。ありがとうございます。
そしてその翌々週にはスクイチャンピオンシップ。

天気はすごく良くて暑かった。
コースコンディションもばっちりだと思いきや・・
素晴らしい田んぼや水たまりがちらほら。
コース整備を何度もされたり大変そうでした。
私はというと・・初のスクイチャンピオンシップで緊張してしまい
エンストやらこけまくりでちんがらい。。
初めてだったし~と思いながらレース内容を振り返ってみたけれど
よくよく考えたらいつもの自分となんにも変ったところはないぞ!
ということは・・
なーんだ、いつも通り走れてんじゃーん!ということです。
なんだか複雑だわ。
練習しよ。
そしてホットケーキミックスにはまり
タコ焼き機でスズカステラを焼いたり

シーチキンコーンパンを焼いたり

そして息子の行事やらなんやらかんやらで5月終了。
そう言えば最近、雨の日しかバイクで走ってないなぁ。
もしくは、バイクで走ると泥まみれ・・。
少し前までは雨の日にバイクに乗ろうとは思っていなかった。
バイクはこんないい天気に

あっちへ行ったり

こっちへ行ったり

するものだと思っていたけれど。
オフロードを始めてから雨の日もバイクに乗れるんだ!!と気付きました。
ありがとう!オフロード!ありがとう!KLX!
雨の日も悪くない!
けれども
雨の日と晴れの日なら
絶対、晴れた日に走りたい(笑)
6月もがんばろ!
怒涛の勢いで5月が終わり今日から6月。
5月は忙しかった・・。でもとびきり楽しかった。
5月に入りすぐフレックスサンデーエンデューロ大会を見学。
今回は諸事情で出場せず。
みんなを応援~!
その翌々日にはGOM大会。
土砂降りの中、息子と母、頑張りました。
凄いコンディションだったけれどなんとか頑張れたのも
あのすごい雨の中、応援やサポートしてくださった方がいてくれたからです。
ホント感謝です。ありがとうございます。
そしてその翌々週にはスクイチャンピオンシップ。
天気はすごく良くて暑かった。
コースコンディションもばっちりだと思いきや・・
素晴らしい田んぼや水たまりがちらほら。
コース整備を何度もされたり大変そうでした。
私はというと・・初のスクイチャンピオンシップで緊張してしまい
エンストやらこけまくりでちんがらい。。
初めてだったし~と思いながらレース内容を振り返ってみたけれど
よくよく考えたらいつもの自分となんにも変ったところはないぞ!
ということは・・
なーんだ、いつも通り走れてんじゃーん!ということです。
なんだか複雑だわ。
練習しよ。
そしてホットケーキミックスにはまり
タコ焼き機でスズカステラを焼いたり

シーチキンコーンパンを焼いたり

そして息子の行事やらなんやらかんやらで5月終了。
そう言えば最近、雨の日しかバイクで走ってないなぁ。
もしくは、バイクで走ると泥まみれ・・。
少し前までは雨の日にバイクに乗ろうとは思っていなかった。
バイクはこんないい天気に

あっちへ行ったり

こっちへ行ったり
するものだと思っていたけれど。
オフロードを始めてから雨の日もバイクに乗れるんだ!!と気付きました。
ありがとう!オフロード!ありがとう!KLX!
雨の日も悪くない!
けれども
雨の日と晴れの日なら
絶対、晴れた日に走りたい(笑)
6月もがんばろ!
2016年05月08日
今年も美味しくできますように。
昨年、あまりにも美味しくて
すぐなくなってしまった梅シロップ。
今年は梅が大きくなるのを待つつもりでいたんだけれど
待ちきれず、取りに行き
梅シロップを作りました(≧∇≦)

ただ今年は梅が少なかったのが残念なところ。
夏頃にはできあがるので楽しみだわ〜(≧∇≦)
すぐなくなってしまった梅シロップ。
今年は梅が大きくなるのを待つつもりでいたんだけれど
待ちきれず、取りに行き
梅シロップを作りました(≧∇≦)

ただ今年は梅が少なかったのが残念なところ。
夏頃にはできあがるので楽しみだわ〜(≧∇≦)
2016年02月21日
最近のはまりもの
とにかくカゴが作りたくなり
検索してHITしたものが
ppバンド!!
早速ppバンドをげっとして作ったカゴ

くーさんがスッポリとはいるサイズです^ ^
作り終えたらお腹が空いたので
手軽に食べられるちぎりパン作り^ ^


お腹ぎ満たされたら
またカゴ作りに没頭。

そしてまたお腹が…

名前にシルクが付くだけあって
とてもなめらかな舌触り。
甘さもあり美味しかった^ ^
それだけにはとどまらず…

オロブランコ(*^^*)
名前がインパクト大!
名前や色からは想像もつかないくらい
優しい味^ ^
苦味、酸っぱさはなし!
子供でも食べられるかも〜(≧∇≦)
間違いなく食べ物にはまっております*\(^o^)/*
検索してHITしたものが
ppバンド!!
早速ppバンドをげっとして作ったカゴ

くーさんがスッポリとはいるサイズです^ ^
作り終えたらお腹が空いたので
手軽に食べられるちぎりパン作り^ ^


お腹ぎ満たされたら
またカゴ作りに没頭。

そしてまたお腹が…

名前にシルクが付くだけあって
とてもなめらかな舌触り。
甘さもあり美味しかった^ ^
それだけにはとどまらず…

オロブランコ(*^^*)
名前がインパクト大!
名前や色からは想像もつかないくらい
優しい味^ ^
苦味、酸っぱさはなし!
子供でも食べられるかも〜(≧∇≦)
間違いなく食べ物にはまっております*\(^o^)/*
2016年01月15日
できた^ ^できた^ ^
気になるところがたくさんある財布…
できました^ ^

アコーディオンポーチのデザインは
かわいいから好きなのですが
開きすぎるところがちょっとね…。
大盤振る舞いに開かないように
改良しました^ ^
そして最近、急に寒くなってきたので
少しでも温かくなるように
ネックウォーマー!!
作りました^ ^

今回の出来を息子とくーさまが確認中です。
手触りが良い生地を使っているので
フワフワ〜。だと思います。

検査が終わったくーさまのドヤ顔!!
なかなかの出来かもしれません(笑)
できました^ ^

アコーディオンポーチのデザインは
かわいいから好きなのですが
開きすぎるところがちょっとね…。
大盤振る舞いに開かないように
改良しました^ ^
そして最近、急に寒くなってきたので
少しでも温かくなるように
ネックウォーマー!!
作りました^ ^

今回の出来を息子とくーさまが確認中です。
手触りが良い生地を使っているので
フワフワ〜。だと思います。

検査が終わったくーさまのドヤ顔!!
なかなかの出来かもしれません(笑)
2016年01月08日
気になるところがたくさん…
アコーディオンポーチを改良して
財布を作っています。
今回初めて作るアコーディオンポーチ。
タイトルの通り、出来上がりが心配(´Д` )

もうすでにフタ?の部分は間違ってるし…
デカイし…(´Д` )
ま、私の財布なのでいいかな^ ^
財布を作っています。
今回初めて作るアコーディオンポーチ。
タイトルの通り、出来上がりが心配(´Д` )

もうすでにフタ?の部分は間違ってるし…
デカイし…(´Д` )
ま、私の財布なのでいいかな^ ^
2015年12月12日
がまんがまん
初めて作ったピクルス。
味を心配しながら
しばらく見守ります^ ^

ピクルス作っている私の横で
旦那はザウアークラウトを作っています。

こちらも3日〜5日くらいが食べ頃みたい。
待つのが苦手な私…がんばれ^ ^
味を心配しながら
しばらく見守ります^ ^

ピクルス作っている私の横で
旦那はザウアークラウトを作っています。

こちらも3日〜5日くらいが食べ頃みたい。
待つのが苦手な私…がんばれ^ ^
2015年12月03日
完成!
ずっと気になっていた
立つペンケース!
できました^ ^

このにゃんこ柄の布、一目惚れで購入。
あまりにも好きすぎてなかなか使えずにいたのですが
ペンケースを作るならこのにゃんこ柄で!!と思っていたので使っちゃったー^ ^
目がぱっちりでかわいい(´Д` )
そして、先週GOMに初参加させてもらいました!

天気は少し崩れてしまいましたが
みなさんのサポート、応援のおかげで
とってもとってもとーっても楽しく走れました。
ありがとうございました。
また来年も楽しみたいです(≧∇≦)
立つペンケース!
できました^ ^

このにゃんこ柄の布、一目惚れで購入。
あまりにも好きすぎてなかなか使えずにいたのですが
ペンケースを作るならこのにゃんこ柄で!!と思っていたので使っちゃったー^ ^
目がぱっちりでかわいい(´Д` )
そして、先週GOMに初参加させてもらいました!

天気は少し崩れてしまいましたが
みなさんのサポート、応援のおかげで
とってもとってもとーっても楽しく走れました。
ありがとうございました。
また来年も楽しみたいです(≧∇≦)
2015年10月23日
うっかり…
椿油ができました( ´ ▽ ` )

でも去年からすると少ない…(´Д` )
というのも、そろそろ椿の実を採らないとな(≧∇≦)と
思って採りに行ったら
時期が過ぎていて実がなかった…(T ^ T)
あー、かなり残念。
少ししかできなかった椿油。
大事に使おっと( ´ ▽ ` )

でも去年からすると少ない…(´Д` )
というのも、そろそろ椿の実を採らないとな(≧∇≦)と
思って採りに行ったら
時期が過ぎていて実がなかった…(T ^ T)
あー、かなり残念。
少ししかできなかった椿油。
大事に使おっと( ´ ▽ ` )
2015年10月03日
2015年10月02日
栗の甘露煮
先日、栗を拾いすぎて
何度か栗ごはんを炊いたら
もう栗ごはんは…(´Д` )と
贅沢な事を言われたので
おもいきって甘露煮に挑戦!
クック◯ッドで検索したら
いがいと簡単!

いつの間にかできた(≧∇≦)
もう少し渋皮をキレイに取ったら良かったな^ ^
何度か栗ごはんを炊いたら
もう栗ごはんは…(´Д` )と
贅沢な事を言われたので
おもいきって甘露煮に挑戦!
クック◯ッドで検索したら
いがいと簡単!

いつの間にかできた(≧∇≦)
もう少し渋皮をキレイに取ったら良かったな^ ^
2015年07月22日
今度は
去年作った椿油で石けん作り(≧∇≦)

混ぜている途中、精油の香りにやられ
気分を悪くするも気合いでのりきり
なんとか完成!
この椿油石けん!
シャンプーとして使います。
人生初!石けんで髪を洗う〜♪
こちらも出来上がりが楽しみ^ ^
そして、私の石けんプロジェクト
まだまだ終わらんよ〜
もう一つ作ります( ̄+ー ̄)

混ぜている途中、精油の香りにやられ
気分を悪くするも気合いでのりきり
なんとか完成!
この椿油石けん!
シャンプーとして使います。
人生初!石けんで髪を洗う〜♪
こちらも出来上がりが楽しみ^ ^
そして、私の石けんプロジェクト
まだまだ終わらんよ〜
もう一つ作ります( ̄+ー ̄)
2015年07月11日
手ぬぐいリメイク
最近はちょくちょく何か作りたい病になります。
で、今回も姪っ子さんがターゲット^ ^
ズボンを作りました。

まだ小さい姪っ子。
ショートパンツのつもりで作ったのに
丈が普通のパンツだ(≧∇≦)
ま、しばらく使えそうでよかった^ ^よかった^ ^
で、今回も姪っ子さんがターゲット^ ^
ズボンを作りました。

まだ小さい姪っ子。
ショートパンツのつもりで作ったのに
丈が普通のパンツだ(≧∇≦)
ま、しばらく使えそうでよかった^ ^よかった^ ^
2015年07月03日
お出かけしないと!!
こう雨ばかりだと、お出かけが必要最低限になってしまいます。
これも専業主婦をさせてもらえてるからですけど…。
ありがたい^ ^
それにしてもあまりにも出かけないので
そろそろ食材が乏しくなってまいりました。
ものすごく近いところに現金問屋があるのに
そこに行く気にすらなれません。(´Д` )
ドラえもーーーん!!と言ったら出てきてほしい…
ドラえもん…(´Д` )
はっΣ(゚д゚lll)
完全に危ない人になっている。
ということで、気分をかえて
ボーロを作りました^ ^

こんな事をしているからいつまでもお出かけが遠のくのです…^ ^
これも専業主婦をさせてもらえてるからですけど…。
ありがたい^ ^
それにしてもあまりにも出かけないので
そろそろ食材が乏しくなってまいりました。
ものすごく近いところに現金問屋があるのに
そこに行く気にすらなれません。(´Д` )
ドラえもーーーん!!と言ったら出てきてほしい…
ドラえもん…(´Д` )
はっΣ(゚д゚lll)
完全に危ない人になっている。
ということで、気分をかえて
ボーロを作りました^ ^

こんな事をしているからいつまでもお出かけが遠のくのです…^ ^