スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年05月15日

ま、まさか・・・

昨日、お風呂に入っていて頭を洗っているときにいきなり首筋に激痛が・・・アウチイタタ


なんとか頭を洗ってお風呂から出たけれど何が起こったのかわからず、


痛いところにシップを張ってもらい安静。。。


シップを張りながら旦那は「四十肩だよ!!!ニヤリ


私「まだ四十になってないもんプンプン」 でも、「ひょっとして・・・」なんて思いながら就寝ZZZ



朝には治っていたからよかったけど何だったのか原因はわからず~。


まぁ、とりあえず治ったのでよしとしてにっこり



かぼちゃの芽がでてました~若葉


去年、坊ちゃんかぼちゃの苗を買ってきて無事、収穫できましたにっこり


甘くて柔らかくておいしかったので来年も・・・ニヤリと種はしっかりとっていたのです。

今年もなんとか収穫できたらいいなにっこり

  


Posted by みっき at 14:48Comments(2)家庭菜園

2009年02月04日

今晩あたりに・・・。

最近、暖かい日が続いていますね~にっこり

我が家の小さな畑では、去年植えた野菜たちが急成長していますUPUPウインク

  

キャベツ            タマネギ         レタスと大根とからし菜   にんじん

なんとも狭い畑なので少しずついろんな野菜を植えて楽しんでますウインク

もう、レタスもにんじんも収穫していいくらいの大きさになっているのでそろそろ今晩あたり・・・ニヤリ

いただきまっすムフッ  


Posted by みっき at 09:37Comments(2)家庭菜園

2008年12月23日

今頃・・・。

この前まで、実がなっていたパプリカがもう寒さでだめになって引っこ抜いたら
そのあとがガラ~ンと何もなく寂しくなっていたので冬野菜を植えてみましたにっこり

苗屋さんへ行って何があるか、何が今からでも育つのか聞いたら
「キャベツとブロッコリーとタマネギ」ってことで急いで家に帰ってダッシュ息子と植えました。

キャベツとブロッコリーは初めて作りますにっこり 無事収穫できますように・・・頼む



そして今日までのお届け物
キラキラ地元スーパー&ロッテさんよりクリスマス絵本キラキラ
 
このクリスマス絵本応募の用紙には子供の名前やメッセージを記入する欄があり
オリジナルの絵本が作れるんだぁムフッと当たってもないのにワクワクしていたら
送られてきてとってもびっくりしたけれどとってもうれしかったです。
明日のクリスマスに子供にプレゼントしますプレゼント


キラキラ永谷園さんよりジェンガキラキラ
 これはブロック?に6つの基礎食品群が書いてあり遊びながら食育について学べる
とても勉強になるおもちゃでした。子供だけでなく大人もとっても楽しめますにっこり

今回もいっぱいのお届け物゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。ございました
  


Posted by みっき at 08:23Comments(4)家庭菜園

2008年12月10日

感謝。感謝。

今日は、夏からたくさん実をつけてくれたピーマンを子供と一緒にお片付けしました。
先週末、物凄く寒かったときに凍ったのか葉っぱはしわしわ、実はぶよぶよ?になってましたうわー
でも、こんなに長い間、たくさんの実をつけてくれたピーマンには感謝感謝にっこり

そしてこちらが最後に収穫したピーマン達・・・

明日の晩御飯でいただきま~すムフッ
毎年たくさん収穫できるので来年も張り切ってピーマン作るぞーウインク

そして今日までのお届け物
キラキラユニチャームさんより超立体マスクでセルフケアセットキラキラ

このマスクは前面フィットでスキマなし!
高い保湿効果でのどをうるおす!
三層構造の高密度フィルター などなどすごい機能のマスクです。

それがドーンと21箱届きました。なんて太っ腹なんでしょう!
大人用、子供用、女性用などいろいろ入ってました。
これからの時期、マスクは必需品です。うれしいお届け物でしたラヴ

キラキラ地元スーパー&森永製菓さんより木下大サーカスの招待券キラキラ

これはとっても行きたかったので家族みんなで大喜びでしたラヴ
実は私、今までサーカス見に行ったことがないのです。
今回が初サーカスです!楽しみで~す。

今回もいっぱいのお届け物゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞアリガトォー゚.+:。ございましたラヴ  


Posted by みっき at 22:29Comments(2)家庭菜園

2008年11月17日

今頃・・・

今日の朝はそんなに寒くなくいい天気晴れ
猫と旦那を見送ろうと外に出たら、旦那が私の畑を見て「おっビックリ」と驚いているんです。
何があったのか私も見てみたら・・・

あさがおが咲いています

種が落ちて芽がでていたのは気づいていたけれど花が咲くなんて!!ビックリ

朝顔の隣には、にんじんや大根、ほうれん草が植えてあり

時期の重なることのないものが一緒にいるのはへんてこな感じですが

がんばっているかわいくて小さな朝顔を見ていたら朝から癒されました。

今日から1週間がんばるぞ~グー  
タグ :朝顔


Posted by みっき at 07:18Comments(2)家庭菜園

2008年08月28日

収穫



昨日採れたパプリカウインク

無農薬だから少し虫がかじったような跡があるけれど

きれいに色づいておいしそうにっこり
さっそく、母とおばさんが二つずつ持っていきましたにっこり

残ったパプリカでなに作ろう??
  


Posted by みっき at 08:02Comments(2)家庭菜園

2008年07月14日

ブルーべリー








昨日、お出かけしようと車庫へ行くと、息子と旦那が車の横でなにやらガザゴソしているので
何やってんだろう??と思って見てみると、ブルーベリーが色づいて食べごろになってました~にっこり
しかも息子はさっそく味見困ったな 「おいし~ラヴ」だって。

去年は息子が食べる前になんとか収穫したブルーベリーでちょこっとジャムができました。
今年は、2本ある樹の1本は実が生ってくれず1本しか収穫できないし、
樹がまだ幼いのでたくさん実がならないのでジャムは無理。
でも、そのまま食べるブルーベリーもなかなかおいしいので今年はそのまま頂くことにしようかなウインク

  


Posted by みっき at 11:38Comments(2)家庭菜園

2008年06月21日

収穫

そろそろ採らなきゃと思っていたじゃがいもを今日は、収穫で~すにっこり

 

子供と、じゃがいもが採れるたびにキャーキャー言いながら掘ること10分。
ちっさな畑なので、あっという間にじゃがいも掘り終了・・・困ったな



 

なかなか大きいじゃがいももありましたにっこり
これで今日はじゃがバターをしようと思ってますラヴ

  


Posted by みっき at 16:19Comments(2)家庭菜園

2008年05月30日

初収穫☆









なすびが大きくなっていたので子供と一緒に収穫しましたにっこり

これでなにを作ろうか悩んだ結果、「マーボーナス」に決定ウインク

自分で収穫した野菜だったからか、子供もよく食べてくれましたムフッ

これで野菜嫌いが少しでもよくなればいいけれどなぁ・・・。無理かなぁ。
  


Posted by みっき at 14:01Comments(2)家庭菜園

2008年05月27日

成長中

うちの畑では野菜たちがすくすくと成長中にっこり










雌花しか咲かなくて心配したカボチャも実がついてます。





ミニトマトは、すごい勢いで茂ってます。
いつになったら実が赤くなるのか子供と今から楽しみにしていますにっこり



このなすびはもう収穫してもいい大きさになってました。
今日はこれで何か作ろうかな~?でも、一本しかないのでなにができるかな~?



ピーマンももう食べごろだけどカラーピーマンなので色がつくまで
このまましばらく見守ります。

今までは苗で小さかったので畑もスカスカしてたけど
野菜たちが大きくなって狭い畑がちょっとキツキツになってきました。
実も付きだして収穫がますます楽しみになってきました~ウインク

  


Posted by みっき at 09:43Comments(2)家庭菜園

2008年05月14日

感激・・・

今日は、幼稚園の小運動会。朝、少し仕事をしてから見に行ってきました~ダッシュ
去年は、何もせずただ座っていただけだったけど、今年はお遊戯にかけっことがんばってましたにっこり
去年が何もしなかったのでどうなるかなぁ~と少し心配していたけど、かなりの成長ぶりに感激うるうる 
よかったよかったウインク

帰ってきてからは、農作業モードへ・・・にっこり
実家よりもらってきたワラを、植えていた苗の回りにしいたり、肥料をまいたり若葉 
相変わらず、雌花ばかり咲いています。


 
こちらはブルーベリーです。お花はもう終わって、かわいい実がなっていますラヴ
まだ木が小さいので、たくさん実はならないけれど、こちらも収穫が楽しみラヴ   


Posted by みっき at 14:04Comments(4)家庭菜園

2008年05月12日

膨らまないのです

昨日は、子供と一緒にえんどうの収穫でしたウインク 
さっそく夜には湯がいてマヨネーズでいただきましたにっこりおいしい~でしたラヴ

ところでこの絹さやえんどう・・・。私はいつかは膨らんでくるのだろうと去年から思ってました。
でも、あまりにも膨らまないのでおかしい!!!と思って最近、種の袋をみたら絹さや・・・って
書いてあるではありませんかっガーン
スナップエンドウのつもりで育てていたのです・・・げんなり 絹さやでは膨らむはずないよね・・・うるうる
でも、絹さやえんどうもおいしいのでいいっかウインク  


Posted by みっき at 12:24Comments(3)家庭菜園

2008年05月08日

花が咲きました





4月に植えたナスの花がもう咲きました~ウインク
いつ頃収穫できるか今からとっても楽しみですラヴ







ピーマンも小さな花が咲いています。



今年もピーマンは赤と黄色を植えたのですが目印を付けるのを忘れてしまって
どちらがどちらなのかさっぱりわからず・・・ガーン 
たしか去年も同じようなことをしたような・・・ガーン 
まぁ、実がなればわかるので気長に待ちますウインク








こちらはカボチャで~す。



菜園は初心者なので本によると雄花が先に咲くと書いてあったのにうちのは雌花から先に咲いてます困ったな
雄花が咲いていないので受粉ができませ~んうるうる残念・・・うるうる
まだまだどれも小さな苗だけどもっと大きくなっていっぱい収穫できるように見守るゾグー
  


Posted by みっき at 21:12Comments(4)家庭菜園

2008年04月14日

今年こそは・・・

 

 昨日は、子供と家庭菜園。うちの畑はとても小さいので苗を数本植えるといっぱいいっぱい困ったな

この日はナスとピーマンとトマトとかぼちゃを植えました。畑が狭いのにカボチャは少し冒険しすぎたかなと
少し後悔げんなり

去年初めて畑を作ってもらってナスとピーマンを植えたけどうまくいかず、あまり収穫できなかった・・・げんなり

今年こそは、野菜をいっぱい?収穫するぞーゲンコツ

  
タグ :家庭菜園


Posted by みっき at 11:17Comments(2)家庭菜園

2008年03月07日

だいこんあし



昨日は、晩御飯のお味噌汁に大根でも入れようと、うちの畑から大根を引き抜いたらなんだか

人の足のようになってましたビックリ

しかも少しふくよかな足・・・にっこり

めずらしいので写メールを旦那に送ったら返ってきたメールに「作ってる人に大根も似るんだなぁ」だって・・・ガーン

なんて失礼なプンプンでも、少し当たっているような・・・見上げる

ちょっぴり食べるのもったいなかったけどお味噌汁や大根なますをしておいしくいただきましたウインク  


Posted by みっき at 13:38Comments(2)家庭菜園

2008年01月25日

収穫

 今日は、子供が幼稚園から帰ってきてから二人でうちの小さな畑にある

 じゃがいも堀りにっこり
 
 去年、旦那のお父さんが植えてくれてましたにっこり
 
 お父さんは植えてくれる人で私は食べる人ですウインク

 ところでここ最近寒くて霜が降りてジャガイモの葉っぱが枯れていたので

 もういいかな?と思っておもいきって掘ってみた。

 掘っていると、小さいのから大きいのからぽこぽこでてきて意外と楽しい~ラヴ

 子供と一緒に大騒ぎしてしまった困ったな

 これでどんなジャガイモ料理しようかな?おすすめあれば教えてくださいウインク  


Posted by みっき at 16:49Comments(0)家庭菜園

2007年10月09日

今頃・・・

 まだまだうちの畑のピーマンは実がなりつづけてますウインク

 9月頃から花が咲き始め今ではこんなに・・・にっこり

 今年は夏の一番いいときに、虫なのか、私の管理が悪かったのかピーマンと
 
 なすの新芽が出ずげんなり

 いろんなところで菜園を見てみると葉っぱが生い茂って花もついて・・・って

 状態なのにうちのなすとピーマンは枝の先はかじられてるのか取れている

 のかただの棒っきれのようになっていて花も咲かないし葉っぱもない状態くすん

 今年初めて夏野菜を植えてこんな状態だったので私には菜園むいてないのかも?って思っていたら

 今頃、実がつきはじめたラヴ

 カラーピーマンなのであとはいつ色がつくのか楽しみラヴ

 収穫担当は息子なのでしっかり収穫できるようにがんばるぞウインク
  


Posted by みっき at 15:31Comments(0)家庭菜園