フレックスサンデーエンデューロ2015 春大会

みっき

2015年05月12日 21:04

オフロードバイクに乗るようになってから5か月。
オフロードバイクを購入してから3か月。

そんなベイビーライダー?な私がなんと!

フレックスサンデーエンデューロ2015春大会に
参加申し込みをしました(^o^)

ド素人なので真の初心者の方クラスのDクラスでエントリー!
もう一人のド素人、息子もDクラスでエントリー!
もう二人目の素人、旦那はBクラスでエントリー!

そう!家族みんなでエントリー!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

なにせ初めての事で、だいぶ前からソワソワしつつ荷物をまとめ
忘れ物をしてないか何度もチェック
一通りチェックしてこれで大丈夫!かもと思って少し安心。

当日は何時に出るか家族会議をしたところ
息子が寝袋で車中泊!と言うので前日入りが決定!
我が家は思いついたら即実行な民族なので
いっせいに出かける準備を開始~!
出発~!

到着すると前日入りされている方々が(^-^)

みんな考えていることは一緒ね~。

しばらく楽しいお話しして就寝zzz

そして朝!

かすんでおります。

そんな中、朝ご飯を食べてバイクの準備をして
コースを見に行ったら
かすみもとれ、いい天気(^ ^)



コースをまじまじと見てあれこれ作戦をたてている皆さんの話を横で盗み聞き
自分が走るときに役立てよう!イヒヒ・・と思ったけれど
高度な技術持ちな方々ばかりなので
私には関係ないようでした( ˘•ω•˘ ).。oஇ

ま、初心者の私は

ビビらずに何でも突撃作戦!
で行こうとこの時決めました\\\└('ω')┘////



そしてしばらくすると受付・車検・開会式


ミーティングが終わるとA・B・Cクラスの方々のスタート。
このクラスの方々はコースを2時間走ります。
旦那はこのBクラスにエントリーなので私たちより一足先にスタート!
私のDクラスは1時間後に1時間走ります。初心者なので、コースが少し短いです。

皆さんのスタート見送ってしばらくレースを観戦。
すんごい勢いで走って行く方々や各セクションを軽々超えていく方々。
見ているだけでとってもテンションあがります~(゚∀三゚三∀゚) ウホー!

今回は自分も走るので見学は少しにして準備。

準備していたら旦那のお父さんお母さんが応援にきてくれました。
ありがとうございます(´▽`)

トリさんも来てくれました~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!ありがとう!

もー、気分(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲ

(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲ


いよいよスタートです!
1時間、A・B・Cクラスの方々が走っているので
コースは掘られていたりぐちゃりとなっていたり・・。
でも、なんとか自分が通れるところを見つけて走って走って走って・・

たのしーーーーー!!!

‹‹\(´ω` )/›› ‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

みんなから応援してもらって走って走ってこけて走って・・。
近くにいた息子からは置いて行かれ・・

あっという間に残り30分になり、7分になり、2分になり終了(。>﹏

関連記事